ゲームに出がちな用語集

・アサシン

暗殺者、暗殺団、刺客という意味を指す英単語。

 

・アックス

日本語で斧のこと。

 

アトランティス

古代ギリシアの哲学者プラトンが著書『ティマイオス』及び『クリティアス』の中で記述した伝説上の広大な島、および、そこに繁栄したとされる帝国のことである。

 

・アルミラージ

角の生えたウサギに似た動物。

 

・イエティ

ヒマラヤ山脈に住むと言われているUMA(未確認動物)である。

 

・イフリート クルアーン

( スーラ アン・ナムル(An-Naml) (27:39-40) )で言及されるジン(魔人、悪魔、精霊)の一種。

 

インフェルノ

一般には地獄をさす。

 

・ヴァルキリー

北欧神話に登場する複数の半神、ワルキューレの英語読み。

 

・ヴァルハラ

北欧神話における主神オーディンの宮殿。

 

・ヴァンパイア

人間の血液を吸う怪物。

 

・ウェポン

武器を意味する英単語。

 

・ウォリアー

英語で闘士または未開部族の戦士を指す言葉。

 

エクソシスト

キリスト教、特にカトリック教会の用語で、エクソシスムを行う人のこと。

 

・エリクサー

錬金術で、飲めば不老不死となることができると伝えられる霊薬、万能薬。

 

・エルフ

ゲルマン神話に起源を持つ、北ヨーロッパの民間伝承に登場する種族である。

 

・オーガ

伝承や神話に登場する人型の怪物の種族である。

 

・オーク

ラテン語で「悪魔」あるいは地下世界の生物を指す言葉である。

 

オーディン

北欧神話の主神にして戦争と死の神。

 

ガーゴイル

怪物などをかたどった彫刻であり、雨樋の機能をもつ。

 

・ガーディアン

守護者、保護者、後見人の意味を持つ英語。

 

カーバンクル

伝説上の生物の1つ。

 

ギガンテ

ギリシア神話の巨人を指す言葉である。

 

・キマイラ

ギリシア神話に登場する怪物である。

 

・グール

アラブ人の伝承に登場する怪物の一種である。

 

・クラーケン

巨大なタコやイカのような頭足類の姿で描かれる、北欧伝承の海の怪物。

 

グレムリン

機械に悪戯をする妖精とされ、ノームやゴブリンの遠い親戚にあたる。

 

ケンタウロス

ギリシア神話に登場する半人半獣の種族である。馬の首から上が人間の上半身に置き換わったような姿をしている。

 

・ゴーレム

ユダヤ教の伝承に登場する自分で動く泥人形。

 

・ゴブリン

ヨーロッパの民間伝承やその流れを汲む(主として)ファンタジー作品に登場する伝説の生物である。

 

・サタン

ユダヤ教キリスト教イスラム教における悪魔。

 

サンダーバード

カナダ西海岸部やアメリカに先住するインディアン部族の間に伝わる神鳥。

 

・シーフ

本来は「泥棒」「盗人」の意味である。

 

・スピア

槍の一種。長い柄の先端に刃が付いたもの。

 

タイクーン

英語で「実力者」や「大物」を意味する。

 

・タイタン

ギリシア神話ローマ神話に登場する神々である。

 

・タクティクス

英語で戦術という意味。

 

・デコイ

敵を欺瞞して本物の目標と誤認させる目的で展開する装備の総称。

 

トロール

北欧の国、特にノルウェーの伝承に登場する妖精の一種である。

 

ドワーフ

人間よりも少し背丈の小さい伝説上の種族。

 

・ナイトメア

悪い夢にうなされること。またその現象。

 

ハーピー

ギリシア神話に登場する女面鳥身の伝説の生物である。

 

・バハムート

ヨブ記』などに登場する怪獣の一種。

 

・ビッグフット

アメリカ合衆国・カナダのロッキー山脈一帯で目撃されるUMA(未確認動物)。

 

・フェニックス

死んでも蘇ることで永遠の時を生きると言われる伝説上の鳥である。

 

・プリースト

司祭ペガサス ギリシアローマ神話に登場する翼を持つ馬で、天馬とも呼ばれる。

 

ベヒーモス

旧約聖書』に登場する陸の怪物(怪獣)。語源は「動物」と言う意味のヘブライ語「behamath」の複数形に由来する。

 

ヘラクレス

ギリシア神話の英雄。

 

・ベリアル

悪魔、堕天使の一人。

 

・ベルゼブブ

悪霊(デーモン)の君主の一名である。

 

・ポセイドン

ギリシア神話の海と地震を司る神である。

 

ホムンクルス

ヨーロッパの錬金術師が作り出す人造人間、及び作り出す技術のことである。

 

ポルターガイスト

そこにいる誰一人として手を触れていないのに、物体の移動、物をたたく音の発生、発光、発火などが繰り返し起こるとされる、通常では説明のつかない現象。

 

・マモン

新約聖書に現れる、富を意味するとされる言葉である。

 

・マンドラゴラ

人のように動き引き抜くと悲鳴を上げて、まともに聞いた人間は発狂して死んでしまうという伝説がある。

 

ミノタウロス

ギリシア神話に登場する牛頭人身の怪物である。

 

ミミック

「真似る」「似せる」を意味する英単語であり、生物学における「擬態」を意味する。

 

メデューサ

ギリシア神話に登場する怪物。

 

ヤマタノオロチ

日本神話に登場する伝説の生物。

 

ユグドラシル

北欧神話に登場する1本の架空の木。

 

ユニコーン

一角獣(いっかくじゅう)とも呼ばれ、額の中央に一本の角が生えた馬に似た伝説の生き物である。

 

ラグナロク

北欧神話の世界における終末の日のことである。

 

・ラミア

ギリシア神話に登場する人物や怪物、またはブルガリアの民話に登場する怪物。

 

・ランチャ

ミサイルやロケットの発射装置。

 

リヴァイアサン

旧約聖書に登場する海中の怪物(怪獣)。

 

リザードマン

架空の生物でトカゲに似た人型の生物。

 

・ルシファー

明けの明星を指すラテン語であり、光をもたらす者という意味をもつ悪魔・堕天使の名である。

 

・レイピア

細身で先端の鋭く尖った刺突用の片手剣である。

 

ワルキューレ

北欧神話に登場する複数の半神。